2023年度1対1夏期講習のご案内

2023年度夏期講習の受付は終了しました。





- わかる単元はいいから、わからない単元をもっと教えてほしい。
-
目標・状況に合わせた専用の学習計画を作成します。順番も時間配分もすべてお子さまがわかるためだけに。
- 授業内容がわからないまま、どんどん先に進んでしまう。
-
他人に合わせる必要がないから、授業内容も計画も、お子さまの理解度に合わせて、見直しながら進めていきます。
- わからないところを質問するのは、授業が終わった後。
-
対話型授業は、自分の言葉で説明させる等のやり取りを通して理解を深めます。その過程で質問力も身につきます。
- 個別なのに他の生徒がいるから気恥ずかしくて質問しづらい。
-
他の生徒がいない完全1対1は、先生がつきっきり。自分だけの授業は、先生への信頼度・参加意欲が向上します。
- わかったのか、わからないのか自分でもよくわからない。
-
問題を解く際に現れる、無意識の「わからない」サインも見逃さない。先生がつきっきりできる1対1の強みです。

授業前後に自習室での勉強を推奨しており、予習・復習だけでなく、理社対策や自立学習プログラムも用意しております。
先生に質問もできるので、わからないところもその場で解決。自習室なのに他個別塾の授業のようだとご好評いただいております。
そんなノーバス自慢の自習室は、休塾日以外は受講する授業の有無に関わらず、毎日使い放題。たくさん活用して成績アップを目指しましょう。学校の宿題対策にも。


- 受講期間
-
7月1日(土) 〜 8月31日(木)
1対1なのでいつ始めても途中参加になりません。
受講日はご相談のうえ決定します(日曜除く) - 対象学年
-
小学生・中学生・高校生・既卒生
付属校一貫校にも対応 - 講座
-
1講座5日間 1対1授業・1コマ50分〜
※校舎によっては授業時間が異なる場合があります。
※質問できる自習室、+すたトレが無料で毎日使い放題です。
(休校日除く、一部教室は質問できる自習室のみとなります。) - 料金
-
小学生 13,200円 (税込)
中学生・高校生・中学受験生 16,500円 (税込)
※1講座あたりの授業料です。