2025年度1対1夏期講習のご案内
2025年夏期講習の受付は終了しました。
わからないことを質問できれば、勉強は「わかる」に一歩近づく。
でも、質問することだって意外と難しい。
ノーバスは担任制1対1授業の安心感と、対話を基本とした授業により、
お子さまから自然に質問を引き出します。

-
講習会の受講日以外も自習室で勉強し放題。 授業でわかった内容を、授業後に1人で解くことで「わかる」が「できる」にかわります。 塾長や担任が自習計画を作成することもできるので、自習が難しい生徒さんでも安心です。 授業の予習復習はもちろん、理社の勉強、宿題対策、志望校の過去問など様々な目的でご活用いただけます。

-
自習の最大の敵は、わからない問題にぶつかった時。 ノーバスの自習室では、わからない問題を先生にその場で教わることができる「スポットレッスン」を利用することができます。 それにより授業の理解度や、自習効率の向上、ハイレベル問題への対応など、自習室なのにまるで「1対1ではない」ふつうの個別塾の授業のようだと大好評です。
- 受講期間
-
7月1日(火) 〜 8月30日(土)
1対1なのでいつ始めても途中参加になりません。
受講日はご相談のうえ決定します(日曜除く) - 対象学年
-
小学生・中学生・高校生・既卒生
付属校一貫校にも対応 - 講習計画
-
目標に合わせて講習計画を作成できます。
講習中は1対1授業の他、
以下の2つのサービスをご利用いただけます。- 自習室
- スポットレッスン
- 校舎によっては授業時間が異なる場合があります。
- 休校日除く
- 講習料金
-
1対1授業のコマ数で料金が決まります。
1対1授業1コマ料金
- 小学生補習
- 2,970円
- 中高生補習
- 3,630円
- 小中高生受験
- 3,850円
- 1日複数コマの1対1授業を受講することも可能です。
- 好評につき、上限コマ数を20コマまでとさせていただいております。
- 講習料金以外の料金はかかりません。
- 自習室、スポットレッスンの利用に追加料金はかかりません。
- 上記料金は税込です。
2025-03-06
2025-02-28
2024-09-02
2024-03-08
2023-09-11
2023-09-05
2023-08-07
2022-12-08
2022-09-27
2022-09-01
2022-06-17
2022-06-17
2022-05-16
2022-05-09
2022-02-25
2021-11-19
2021-09-01
2021-05-06
2025-10-29 県庁前通り校
2025-10-29 新越谷校
2025-10-29 東久留米校
2025-10-28 布施駅前校
2025-10-28 青葉台校
2025-10-28 宇都宮校
2025-10-28 幕張校
2025-10-28 岩槻校
2025-10-28 秋田泉校
2025-10-28 与野本町校















































